2015年07月31日
特務自衛隊定例ゲーム会(2015/07/26)
ドーモ、ドーモ。N極です
今回はワタシがレポート担当します
さて本日のゲームはKRフィールドでございます
この炎天下に20数名のマニアが集結したのでございます

ギャリーからはこんな感じで6名+αで参加

ゲームのほうは午前中は2フラッグ戦をこなし
午後からはポリタンクを使った攻守戦に・・・
戦力比 1(守):2(攻)で攻撃側がポリタンクを守備側のフラッグのところまで持っていくというもの
2倍の戦力差ならば容易なもの・・・ではなかった
この程好いジャングルをお楽しみください


どこに向かって撃っているのか・・・

どこに向かって進んでいるのか・・・

しかし皆さん濃い~ブッシュをものともせず果敢に攻めておりますよ

何気にフラッグまでたどり着くこともしばしばでしたね

取りつ取られつで終日動きのあるゲームを堪能させて頂きました
また一緒に遊んでください
今回はワタシがレポート担当します
さて本日のゲームはKRフィールドでございます
この炎天下に20数名のマニアが集結したのでございます
ギャリーからはこんな感じで6名+αで参加
ゲームのほうは午前中は2フラッグ戦をこなし
午後からはポリタンクを使った攻守戦に・・・
戦力比 1(守):2(攻)で攻撃側がポリタンクを守備側のフラッグのところまで持っていくというもの
2倍の戦力差ならば容易なもの・・・ではなかった
この程好いジャングルをお楽しみください
どこに向かって撃っているのか・・・
どこに向かって進んでいるのか・・・
しかし皆さん濃い~ブッシュをものともせず果敢に攻めておりますよ
何気にフラッグまでたどり着くこともしばしばでしたね
取りつ取られつで終日動きのあるゲームを堪能させて頂きました
また一緒に遊んでください
2015年07月23日
7/19 Garryowen(ギャリーオーウェン)定例会
皆様こんにちは。
今回はアサがブログを書かせて頂きます。
本日は7/19に開催しましたGarryowen(ギャリーオーウェン)定例会の報告です。
今回は34名の皆様にお集まりいただきました。
皆様本当にありがとうございます。

それではゲームの報告です。
午前中は2フラッグ戦を行いました。
青々としたフィールドの中、道を作りながら索敵し、進行していきました。
踏み固めて道ができるまでのゲームは、敵がどこから来るかわからずドキドキです。



そして午後からは攻撃側メディック有りの1フラッグ攻防戦を行いました。
攻撃側はメディック紐を結びつけてもらい復活です。
防御側はメディックなしでフラッグを守り抜きます。




いざブッシュの中へ


みなさんノリノリです。

それでは今回は以上になります。
次回もよろしくお願いします。
今回はアサがブログを書かせて頂きます。
本日は7/19に開催しましたGarryowen(ギャリーオーウェン)定例会の報告です。
今回は34名の皆様にお集まりいただきました。
皆様本当にありがとうございます。

それではゲームの報告です。
午前中は2フラッグ戦を行いました。
青々としたフィールドの中、道を作りながら索敵し、進行していきました。
踏み固めて道ができるまでのゲームは、敵がどこから来るかわからずドキドキです。



そして午後からは攻撃側メディック有りの1フラッグ攻防戦を行いました。
攻撃側はメディック紐を結びつけてもらい復活です。
防御側はメディックなしでフラッグを守り抜きます。




いざブッシュの中へ


みなさんノリノリです。

それでは今回は以上になります。
次回もよろしくお願いします。
2015年07月15日
暁傭兵団定例会 (2015/07/05)
あっ、どうもご無沙汰!N極でごわす
えーなんか忘れてたよね・・・ゲームレポートだよね
というわけで、今回はつい先日7月5日に行われた暁さんとこの定例会のご報告だ!

今回は選ばれた紳士のみが入室を許可される聖域「ガル殿」でのインドアゲームです

今日も全体的に曇っておりますが火事でも心霊現象でもございませんので安心してください

これがコチラの通常営業ですが・・・なにか?
下からスモークが立ち込めてきて・・・

こんな感じになりますねん!

って、見えへんやないか
さて、この視界の中やっておりますのは名物「ターミネーター」戦でございます

まずターミネーター係の方の鉄皿を撃ち鳴らして10秒間動きをとめます
おもむろに近づいていきまして

ターミネーターさんに付いてますカウンターをカチカチしていきます
近づいて・・・カチカチです・・・

正気かっ?!
究極の近距離戦でヤバイ脳内物質が分泌されたのか

なんかスティッチ的なものが見えたりするようになりましたわ(あ~なんか洗濯が大変らしいですわ)
皆さま極度のハイテンション・・・
遠くからは新妻が逃げ惑う悲鳴も聞こえてきて終日大盛況のガル殿でした
えーなんか忘れてたよね・・・ゲームレポートだよね
というわけで、今回はつい先日7月5日に行われた暁さんとこの定例会のご報告だ!
今回は選ばれた紳士のみが入室を許可される聖域「ガル殿」でのインドアゲームです
今日も全体的に曇っておりますが火事でも心霊現象でもございませんので安心してください
これがコチラの通常営業ですが・・・なにか?
下からスモークが立ち込めてきて・・・
こんな感じになりますねん!
って、見えへんやないか

さて、この視界の中やっておりますのは名物「ターミネーター」戦でございます
まずターミネーター係の方の鉄皿を撃ち鳴らして10秒間動きをとめます
おもむろに近づいていきまして
ターミネーターさんに付いてますカウンターをカチカチしていきます
近づいて・・・カチカチです・・・
正気かっ?!
究極の近距離戦でヤバイ脳内物質が分泌されたのか
なんかスティッチ的なものが見えたりするようになりましたわ(あ~なんか洗濯が大変らしいですわ)
皆さま極度のハイテンション・・・
遠くからは新妻が逃げ惑う悲鳴も聞こえてきて終日大盛況のガル殿でした
