2015年04月12日
暁傭兵団定例会(2015/04/05)
皆様こんにちは。今回の担当はスノーマンが勤めさせていただきます。
4月に入ってからうっとうしい天気が多く、この日も予測されていた事ながら生憎の天気となり
インドアフィールドにてゲームが行われました。実際のゲームは外の鬱陶しい天候を感じさせない
ような熱く激しくそして笑顔溢れる展開となりました。

この日ギャリーからは7人が参戦しました。
実は今回は全体写真がありません…25名を超える人数が集まっていた為野外と違って
整列が無理でした。そんな訳で今回は4チームに分かれて2チームがゲームを行い、
残り2チームが休憩する事になりました。


今回は撲滅戦や1フラッグ戦(それぞれ1回リスポーンが出来ます)
午後からはハンドガンをメインに撲滅戦やターミネーター戦が行われました。

フィールドの中は薄暗くスモークが焚かれている為、結構視界が悪いです。




スモークが濃くて何も見えませんwちょっとした火災レベルですw


ターミネーター戦は個人的に今回は初めてだったので、どんなものかと楽しみにしていました。

基本的に無敵状態のターミネーターですが。体に着けている的に被弾すると10秒間動きが止まります。
そして止まってる間に各チームに割り当てられたカウンターをカチカチやって、最終的にカウント数の
多いチームが勝利となるルールでした。
ちなみにこの日登場したターミネーターはこんな感じでした…

私の知っているアレとは随分と見た感じが違うようですが…

まぁたぶん気のせいでしょう…

でも実際にフィールドで出会うと結構ビビリますw
実際のゲームでは敵チームの邪魔をしつつ、ターミネーターを止めつつ、カウンターを押すとゆう
結構、混沌とした三つ巴になります。なにしろ10秒後に動き出したターミネーターは5秒間無敵な
オプション付で復活してきますので、逃げ遅れると餌食になります。 ちなみに無限リスポーンだったので
スタート地点から前線までを何往復も走り回る事になります。
ターミネーターが止まると同時に走り寄るゲーマー達…ある者はカウンターを押し、
そしてある者は味方を援護し、そしてまたある者は餌食となる…
まさに阿鼻叫喚の地獄絵図が展開されておりました…
ちなみに2回戦目はカメラマンとして入ってみたんですが、
客観的に見る参加者の地獄絵図&逃げっぷりに始終爆笑してしまい撮れたのはこの1枚だけでした…

2代目ターミネーターのこの方…手にはベクターがw
ハンドガンで群がるプレイヤー達をサブマシンガンで遠慮なくなぎ払うその姿は鬼のようでした…

そしてこの日はバザーも執り行われ様々な物が出品されていました。



声を張り上げ様々な商品を次から次へと売りまくる団長の姿はまるで、
怪しげな武器商人のようでしたw



掘り出し物もかなりあり、大盛況となっていました、私も欲しかった物がゲット出来てありがたかったです。

暁傭兵団の皆様、本当に楽しい一日をありがとうございました。また是非ご一緒させてください。

ありがとうございました
4月に入ってからうっとうしい天気が多く、この日も予測されていた事ながら生憎の天気となり
インドアフィールドにてゲームが行われました。実際のゲームは外の鬱陶しい天候を感じさせない
ような熱く激しくそして笑顔溢れる展開となりました。
この日ギャリーからは7人が参戦しました。
実は今回は全体写真がありません…25名を超える人数が集まっていた為野外と違って
整列が無理でした。そんな訳で今回は4チームに分かれて2チームがゲームを行い、
残り2チームが休憩する事になりました。
今回は撲滅戦や1フラッグ戦(それぞれ1回リスポーンが出来ます)
午後からはハンドガンをメインに撲滅戦やターミネーター戦が行われました。
フィールドの中は薄暗くスモークが焚かれている為、結構視界が悪いです。
スモークが濃くて何も見えませんwちょっとした火災レベルですw
ターミネーター戦は個人的に今回は初めてだったので、どんなものかと楽しみにしていました。

基本的に無敵状態のターミネーターですが。体に着けている的に被弾すると10秒間動きが止まります。
そして止まってる間に各チームに割り当てられたカウンターをカチカチやって、最終的にカウント数の
多いチームが勝利となるルールでした。
ちなみにこの日登場したターミネーターはこんな感じでした…
私の知っているアレとは随分と見た感じが違うようですが…
まぁたぶん気のせいでしょう…
でも実際にフィールドで出会うと結構ビビリますw
実際のゲームでは敵チームの邪魔をしつつ、ターミネーターを止めつつ、カウンターを押すとゆう
結構、混沌とした三つ巴になります。なにしろ10秒後に動き出したターミネーターは5秒間無敵な
オプション付で復活してきますので、逃げ遅れると餌食になります。 ちなみに無限リスポーンだったので
スタート地点から前線までを何往復も走り回る事になります。
ターミネーターが止まると同時に走り寄るゲーマー達…ある者はカウンターを押し、
そしてある者は味方を援護し、そしてまたある者は餌食となる…
まさに阿鼻叫喚の地獄絵図が展開されておりました…
ちなみに2回戦目はカメラマンとして入ってみたんですが、
客観的に見る参加者の地獄絵図&逃げっぷりに始終爆笑してしまい撮れたのはこの1枚だけでした…
2代目ターミネーターのこの方…手にはベクターがw
ハンドガンで群がるプレイヤー達をサブマシンガンで遠慮なくなぎ払うその姿は鬼のようでした…
そしてこの日はバザーも執り行われ様々な物が出品されていました。
声を張り上げ様々な商品を次から次へと売りまくる団長の姿はまるで、
怪しげな武器商人のようでしたw
掘り出し物もかなりあり、大盛況となっていました、私も欲しかった物がゲット出来てありがたかったです。
暁傭兵団の皆様、本当に楽しい一日をありがとうございました。また是非ご一緒させてください。
ありがとうございました