Garryowen

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年02月21日

Garryowen定例会(2015/02/15)

みなさまお待たせいたしました。N極です。
今回はワタシがレポートを担当させていただきます。

本日は32名の参加者に恵まれました。ありがたや~ありがたや~


サバイバルゲーマーの朝は朝礼から始まります。

諸説明を終えた後、本日のゲームへと入ります!

午前中はオーソドックスに2フラッグ戦
午後からは毛色を変えまして1フラッグ攻守戦、さらに「仲間への思いやりがキモ」のバディ戦
ラストはギャリーと遊んでいただきました

さて1フラッグ攻守戦です
防衛側はフラッグを中心に決められたエリアから出ることができません
そのかわりスタート前にエリア内の好きなところにアンブッシュしておけるという特権つき
あとは攻撃側がガクブルで近づいてくるのを待つばかり!
ちなみにほとんど攻撃側が勝ってましたが・・・・

攻撃側はゆっくりと展開できます


で、戦線に到達しますとこんな感じに・・・

防衛側からの弾幕で、あんま余裕ないっすよ!

そんな中、攻撃側で奮戦中のハッシーさん
新調したM4で怒涛の撃ちこみ!

向こうで敵が「ヒット!」「ヒット!」いうてますわ!

え~コチラ防衛側ですが、楽勝モードじゃないっすか!

わかります!基本「打たせて捕る」スタイルですねっ!



こちらはバディ戦から

2人1組になり通常のフラッグ戦を行っていただきますが、バディになったどちらかがヒットされれば2人とも退場でございます
もちろんバディですので2人の距離は近くないといけません

相方が進むうちにもう相方は援護してさしあげてください



・・・うまいことすれば

フラッグまで行けちゃいます。 めでたし~めでたし~


ここでお知らせです
このたび新たに爆誕されましたチームBlackbeard(ブラックヴィアード)さんです

みなさんまた遊びに来てくださいね~

当日参加の皆様、ありがとうございました!
おかげさまで楽しい一日になりました

またよろしくお願いします





  

Posted by ギャリーオーウェン広報 at 03:30Comments(0)Garryowen定例会

2015年02月16日

特務自衛隊合同遠征 in加古川CQB(2015/2/8)

今回の記事は隊長葛葉です
2月8日 予てから特務自衛隊さんからお誘いがあった加古川CQBさんの定例会にお邪魔しました
道中軽いアクシデントがありましたが問題なく現着

47名の参加で赤黄青の3チームになりました
我らが赤チーム



①カウントアップ戦
ヒットされたら自陣に戻りカウンターを
押し復活。カウンターの数字が少ない方
が勝ち
②殲滅戦(復活なし)
相手を全員ヒットしたら勝ち。
③フラッグ戦(復活なし)
相手のスタート地点にある無線機で
「フラッグゲット」と言って運営が聞き
取れたら勝ち。
④攻防戦
攻撃側と防御側に分かれる。
攻撃側は防御側の陣地にある無線機で
「フラッグゲット」と言って運営が聞き
取れたら勝ち。
防御側は守り切ったら勝ち。
攻撃側は自陣にタッチしたら復活。
防御側は自チームの生きている人間とジ
ャンケンをして勝ったら復活。
スナイパーが上から指示を出しつつ攻撃
も出来る。
⑤メディック戦
自チームの生きている人間とジャンケン
をして勝ったら復活の殲滅戦。
⑥スパイ戦
相手チームから2人スパイを選ぶ。
スパイは味方なので撃たない。なので
スパイの 装備とかを覚えておかないと分
らなくなって撃ってしまう。殲滅戦。
⑦捕虜戦
メディック戦の要領で復活しても良い。
ヒットされている相手チームの人間を
自チームの2人で自陣まで連れて行く。
5人捕虜を連れてきて無線機で「捕虜
5人確保」と言って運営が聞き取れたら
勝ち。
ただし、連れて行っている途中に捕虜が
撃たれたら捕虜は死体となりセーフティ
に帰る。
(ジャイちゃんコピペごめんなさい :(;゙゚'ω゚'):)

ガラパゴスさん&ラブライバーはたたんさん一日有難うございました
また機会があればご一緒に遊べればと ペコリ(o_ _)o))
しっかりした運営さんのおかげでゲーム数はけっこうなものになったと思います
文章能力の低い(それ以外も・・・)のであとわ写真に   失礼























  

Posted by ギャリーオーウェン広報 at 16:38Comments(0)イベント、遠征等

2015年02月10日

暁傭兵団定例会(2015/2/1)

ブログアップが遅くなりましたが2月1日に暁傭兵団定例会へ参加しました!
今回は全体で31名の参加があったようです。


ギャリーオーウェンからの参加メンバーです! 

午前中は通常のフラッグ戦。午後からはメンバーを入れ替えてます
今回はフラッグゲット時にフラッグ備え付けのメガホンのサイレンを鳴らした時点でフラッグゲットというルールでした
なのでフラッグ周辺の完全制圧が必要です!






強引なフラッグゲットができなくなったのできちんとした作戦が必要そうです



午前中はお互いの主力がぶつからずに早く試合が終わることが多かったですね。
いつのまにかフラッグゲットされて「え!?」 って事が多かったです
午後のゲームは白熱した戦いが楽しめたと思います




セーフティーの様子です。ゲーム中はいいのですが休憩中は寒いですねえ
皆さんたき火に集まってます



ゲーム中も火の番は絶やさずに……火事になったら大変ですしね


   

Posted by ギャリーオーウェン広報 at 17:57Comments(0)他チーム定例会